2025年10月16日那覇市・平和通り商店街にフードホール「MAKISHI CARNIVAL(マキシカーニバル)」がオープン
食の複合施設「MAKISHI CARNIVAL(マキシカーニバル)」がニューオープン

2025年10月16日、那覇市の平和通り商店街に、食をテーマとした複合施設「MAKISHI CARNIVAL(マキシカーニバル)」がオープンしました。旧牧志公設市場衣料部の跡地をリノベーションして新設されたSYMBA BASE(シンバベース)内に、施設を構えています。
MAKISHI CARNIVAL(マキシカーニバル)には、18店舗もの飲食店が集結し、沖縄でグルメを楽しむための新スポットとして注目を集めています。
「ハシゴ酒」を楽しめる那覇市のグルメの拠点へ
2025年10月16日、那覇市の平和通り商店街に、新たなグルメスポット「MAKISHI CARNIVAL(マキシカーニバル)」がオープンしました。運営を手がけるのは、沖縄県内で複数の飲食事業を展開するシンバホールディングスです。
MAKISHI CARNIVALは、旧牧志公設市場をリノベーションした複合商業施設「SYMBA BASE(シンバベース)」内に位置しています。地域の歴史ある市場エリアを新たな食とカルチャーの拠点として再生させたことで注目を集めています。
SYMBA BASEには、モダンメキシカン料理店「EL RINCON DE MEXICOLA(エル リンコン デ メヒコーラ)」や、ミュージックバー「WPÜ MUSIC BAR(ダブリューピーユー ミュージックバー)」も併設されており、施設全体が多様な飲食やエンターテインメントを楽しめるスポットとしてにぎわいを見せています。

MAKISHI CARNIVAL内には、アグー豚や生マグロなど沖縄食材を使用した料理を提供する18店舗が集結。沖縄料理を扱う「沖縄酒場 愛す村」、イタリア料理の「ITALIAN BAR VIVA VINO」、沖縄風にアレンジされた創作中華の「琉球中華バル 朱雀(すざく)」など、ジャンルの幅広さが魅力です。
また、島酒を中心に提供する「OKINAWA BLUE」では、ライスウイスキー「OKINAWA ISLAND BLUE」をはじめ、泡盛やハブ酒など沖縄ならではの島酒も豊富に取り揃えています。
MAKISHI CARNIVALは、「ハシゴ酒」をテーマに掲げており、複数の店舗を巡りながらグルメを満喫するスタイルを推奨しています。店内はカウンター席が中心のレイアウトとなっており、利用者同士が自然と交流しながら食事を楽しめる設計となっています。
地域の食文化を発信する新たな拠点として、今後の活用や訪問者の増加が期待されます。那覇散策の際には、MAKISHI CARNIVALで沖縄ならではの「ハシゴ酒」を体験してみてはいかがでしょうか。
詳細情報
【グランドオープン】2025年10月16日
【場所】沖縄県那覇市牧志3丁目3-10
【アクセス】ゆいレール「牧志駅」から徒歩約8分
【営業時間】11:00〜24:00
【定休日】年中無休(※臨時休業は各店のSNSを確認)
【駐車場】提携駐車場なし。近隣のコインパーキングを利用可能です。
【公式サイト】SYMBA BASE
【問い合わせ】SYMBA BASE公式サイトのお問い合わせから問い合わせできます。
※本記事の内容は、公開時点で編集部が独自にリサーチした情報をもとに作成しています。最新の開催状況や営業時間、料金などは変更となる場合がありますので、必ず公式サイトや主催者・店舗へご確認ください。